~ 「 すみませ~ん 通りま~す 」 ~
2017年08月28日
松山城 を 後にして 飛騨高山 へと 向かってる途中に 飛騨高山ラーメン屋 さんが あり
食べた事ないので 是非食べてみたいと 入る事にしました



九州は とんこつ なので しょうゆラーメン なかなか 食べないので 楽しみでした
味は すーごく あっさりしてるのに 美味しい ペロッと 食べちゃいました


お父さん は ラーメン と から揚げセット かなりのボリーム
少しだけ 手伝わさせて 貰いました お父さん も 大満足 してようです


夕方 やっと 高山に着き 高山陣屋 へ
少し 涼しくなってたので わん達と一緒に 観光 しました
ここでも ボール 銜えて離しません


わんこ連れ だったので 中を覗くだけに・・・

陣屋とは ・・・ だ そうです。


高山陣屋 から 町のほうへ
色んな お店がたくさんあり 見て廻るのが 楽しい

タイムスリップ したかのような 古い町並みが 続き ・・・


わん達も 「 すみませ~ん 通りま~す 」 って 感じで 人を避けながら 歩いております


古い町並 ・・・ ここから メインストリート の様で
ラミーさんとお父さんは さっさと 歩いていってます

観光客の方が いっそう 多くなった気がします


飛騨牛の串焼き や 飛騨牛のにぎり などの お店は どこも 行列が出来てて 大繁盛
こちらでは 中華そば とも 言うんですね

散々 散策した後 小さい公園があったので 休憩してると
地元のおじさんが 何と言う 犬ですか? って 話しかけてこられたので JRTです って答えて
色んな話 させてもらって このあたりは 地震があまりないので って いう話が出て
それで 古い家が たくさん残ってるんだ って 納得できました
少し上に上がると 奥飛騨温泉郷 が あるから 是非 行ってみて って言われたけど
でも休みが足りない ・・・ もっと休みがある時に 是非行ってみたいと 思います


この日は いっぱい歩いて 疲れたので 明日帰るのに 高速道路の近くで お風呂がある
道の駅を 探したら 「 道の駅 桜の郷 荘川 」 が あったので この日は ここで 車中泊
お風呂目当てのお客さんが 多かったので 行った時は 駐車場多かったけど
閉館すると 少なくなったので 良いところに止める事が 出来て ラッキー
我が家も お風呂入って さっぱりして 早々に 就寝 ・・・



夜 雨が降ってたけど 起きたときには 霧雨位だったので よかった
早く寝たおかげで 朝早起きてしまった 起きたら 涼しいより 寒いくらい でした


荘川IC から 乗り 後は ずーっと 高速を ひた走ります


順調に 走ってたのに 竜王 辺りで また 事故渋滞で ノロノロ が 続いてた
で 竜王 と言えば アジリティーしてる時に 一回は行って見たかった 「 ドラゴンハット 」 が ある所
ノロノロ 運転だったので ゆっくり見る事ができたけど 写真撮ろうとしたら トラックが来て
遮ってしまって 撮れたのは こんなもんでした 現役の時に 来たかったなぁ~
でも 今回初めて見れたんで 超うれしい ・・・


途中 どこかのSA で ドッグランがあったので わん達の 発散の番!
誰もいなくて ラッキーだったね


夜 無事に我が家に到着しました
こんな感じで 我が家のお盆休みは 終わってしまいました
急だったけど いっぱい楽しめて いっぱい 思い出が 出来てよかったです

わん達も 一緒に来てくれて ありがとね


今回 ルパン兄の お土産は ご当地 サイダーシリーズで 「 富士山サイダー 」 と お菓子
喜んでくれるかな?
絶対 一緒についてきてるので 色んなもの 食べてるだろうな
だって ルパン兄 だもん

お父さん 今回も 色々 ありがとね

ランキングに参加中です
ポチっとお願いします
↓

スポンサーサイト
コメント